春日居ゴルフ倶楽部便り

山梨県笛吹市「春日居ゴルフ倶楽部」のスタッフブログです。
季節の情報をお届けします。
<< March 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

こんにちは(^o^)/

今日は、小雨が降ったり、晴れたり、曇ったり(>_<)

微妙の天気の中、たくさんの方にご来場頂きました。

どうもありがとうございました<(_ _)>

今日は、ゴルフ場のロビーにあるブロンズ像に桃の花を飾ってみました。

やっぱりきれいな女性には、お花が似合いますね(*^。^*)

また、この2色の桃の花の色がなんとも言えないくらいきれいなんです。

是非、この機会に見にきて下さい。

女体.JPG



女体2.JPG














                         フロント  穂坂
季節のひとこま
- | -

満開(*^_^*)

こんにちは(*^。^*)

今日はお日様が顔をだしませんでしたが、とても暖かく、日中は、半袖で

プレーしているお客様もいました(^.^)/~~~

ゴルフ場も桜の花が満開~(^o^)/

一部ですが、写真を載せて頂きます。

桜


クラブハウスを出た正面の桜の木

18番


18番ホール

しだれ


クラブハウス前のしだれ桜

クラブハウス


クラブハウスと桜












そして、今日からコースで栽培している桃の花を皆様におすそ分け(^^♪

フルント横でお配りしております~

お越しの際は、お土産に桃の花をどうぞ(*^_^*)



桃の花














                         フロント   穂坂
季節のひとこま
- | -

桜の花・桃の花

ここ数日気温の上がらない日もありましたが、
キャディマスター室前の桜の木も七分咲きになりました。
桜.JPG













笛吹市内の桜は今が満開ですが、春日居GCは若干標高が高いため
町中より少し見頃も遅いです。

桜の次は桃の花。
今日の春日居町内の桃畑の様子です。

桃.JPG













まだ四分から五分咲きといったところです。
景色が桃源郷になるまでもう少し。
ぜひこの季節だけの日本一の絶景を見にいらして下さい!

                                 支配人
季節のひとこま
- | -

ゴルフには最高

 
みなさん こんにちは。

今日も気持ちの良い春日居ゴルフ倶楽部です。

すっかり春、時には夏?と思えるほど、ゴルフをするには

最高の季節になりましたね。

3月も残りわずか。

来月は新年度スタートで、ドキドキワクワクしますね。



明日の予想最高気温は18℃

短い周期で天気が変化していくようですが、

晴れの日の日差しを有効に、春日居ゴルフ倶楽部でお楽しみ下さい。
季節のひとこま
- | -

春のデザート

こんにちは、今日はレストランから春のデザートのお知らせです。

「苺のミルクレープ」「スペシャル苺ショート」「もこふわフロマージュ」

「プリンケーキ」など多くの美味しいデザートを取り揃えております。

是非ご来場の際は、お召し上がり下さい。


春のデザート3.JPG









春のデザート2.JPG










    


レストラン  村山
その他
- | -

ブリジストン

こんにちは(^_^)/~


本日は、月1回のオープンコンペ、“ブリジストンカップが開催されました!!


とても良いお天気に恵まれ、最高なゴルフ日和となりました♪♪


ご参加いただきました皆様!!楽しんでいただきましたでしょうか?
どうもありがとうございましたm(__)m




ブリジストンカップ オープンコンペ 表彰式の様子です★

皆様、何をゲットしたんでしょうか・・・?


ブリジストン




















ブリジストンカップ オープンコンペ総参加人数72名!の中で、

優勝されたのは・・・・・

小沢 吉夫様!

小沢様は、TSPHTZアイアンセットをゲットしました(^^)v

小沢様おめでとうございます!!



また女性優勝された
廣江とよ子様、おめでとうございます!!(*^_^*)


廣江様は、ツアーステージキャディバックをゲットしました!!♪





本当におめでとうございました!(#^.^#)♪♪




来月は、4月11日(木)桃の花祭りオープンコンペを開催しますので、
皆様のご参加お待ちしております♪




4月の春日居ゴルフ倶楽部の魅力は、桃の花!!



暖かくなった春日居ゴルフ倶楽部を是非!!


プレイしにきてくださ~い!(^_^)v
         




                フロント   広橋
イベント情報
- | -

3月の新メニュー

お疲れさまです。
いよいよ春本番の暖かさがやってきました。
皆さん花粉症は大丈夫ですか?
レストランでは、第2弾として「春野菜の天丼」を
お出ししております。
タラの芽、ふきのとう、ししとう、竹の子、小玉ネギ、
ナス、エビ、キス、の8種類の具材をカラッと揚げて
ボリュームたっぷりの天丼です。
(すこしは春を感じてもらえると嬉しいです)(^^♪
どうぞご利用ください。

春野菜の天丼.JPG






















                        レストラン 村山
その他
- | -

春が来た(*^_^*)

皆様 こんにちは。

今日も最高のゴルフ日和 春日居ゴルフ倶楽部です。

ここのところすっかり〝春〟ですね。

花々が芽吹き始めたのか、なんとなく〝春〟の匂いも感じます。

今週の週間天気予報では、雲の広がる日もあるようですが、

最高気温・最低気温ともに、平年並か平年よりかなり高くなる所もある

ようで、最高気温はなんと18℃~22℃の予報が出ています。

少し薄着でもOKなゴルフ日和ですね。

是非一度、春日居ゴルフ倶楽部でのプレーをお楽しみください。

本日お越し頂きましたお客様ご来場ありがとうございました。
季節のひとこま
- | -

レストラン新メニュー

お疲れ様です。

いよいよ春の足音が聞こえるようになって来ました。
桜の開花ももうすぐです。楽しみですね。
でも、花粉症の人には辛い時期の始まりです。早目の予防を。
そんなこんなで
レストランでは3月1日より新メニュー長崎風「皿うどん」を始めました。
見た目は皿に盛った焼きうどんの様だった事などから「皿うどん」の
名が付きました。
その後、かたやきそばが伝わって、長崎で発展し、同じように
「皿うどん」と呼ばれるようになりました。
パリパリの細麺に、エビ、かに、帆立、豚肉などをあんかけにした
ボリュームたっぷりの「皿うどん」です。
是非一度、召し上がれ!
皿うどん.JPG





                  











                   レストラン 村山
その他
- | -