春日居ゴルフ倶楽部便り

山梨県笛吹市「春日居ゴルフ倶楽部」のスタッフブログです。
季節の情報をお届けします。
<< May 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

ゴルフ日和

明日から6月、コース内は初夏のさわやかな風が吹き抜けています。
春日居の夏は暑い!と思われていますが、実は倶楽部の裏手にそびえる
兜山から涼風が吹き抜け、思いのほか涼しかったりするんです。

兜山.JPG


1回目の更新作業も終わり、グリーンも最高の仕上がり。
ご来場されるお客様に沢山のお褒めの言葉を頂いています。

9番グリーン.JPG


最高のゴルフシーズンを迎えている春日居ゴルフ倶楽部にぜひご来場ください!
その他
- | -

シャトレーゼ杯のご案内

みなさんこんにちは。

いよいよ梅雨入りですね(*^_^*)

ムシムシとしたシーズンになりますが、この季節も

春日居ゴルフ倶楽部で是非お楽しみ下さい。


IMG_2270.JPG















さて、今日は日頃大変お世話になっております春日居ゴルフ倶楽部正会員様と、シャトレーゼグループコースメンバー様へオープンコンペのご案内です。




IMG_2263.JPG













開催日 6月20日(木) シャトレーゼ杯

競技方法 18Hストロークプレー Wぺリア方式

料 金 メンバー様  :10,300円

スタート時間 8:00~


※参加費には、プレー代、キャディ、昼食代を含みます。

【参加条件】 春日居ゴルフ倶楽部正会員様
        シャトレーゼ姉妹コースメンバー様


【優勝賞品】 ガトーキングダムサッポロ ペア宿泊券
        その他素敵な賞品を多数取り揃えております。


IMG_2266.JPG















皆様のご参加お待ちしております。




    フロント 杉山
イベント情報
- | -

理事長杯 1日目

5月26日(日) 理事長杯競技1日目を行いました。
スタートハウスで宮澤卓也プロがコールを行います。スタートコール.JPG

三大競技独特の緊張感の中、各選手スタートしていきます。
理事長杯.JPG

ティーショット.JPG

アテスト会場にはホールアウトしてきた選手の皆さんが、スコア
を見ながら一喜一憂しています。
アテスト.JPG
予選の結果上位15名の選手が今週の決勝競技に進出しました。
好ゲームを期待しております。皆さん頑張って下さい!

支配人

※メンバーズルームで予選結果をご覧いただけます。
競技会情報
- | -

関東倶楽部対抗

去る5月23日甲斐駒カントリークラブにおいて、平成25年度 関東倶楽部対抗山梨大会が行われ春日居ゴルフ倶楽部も8人の選手が出場しました。
倶楽部対抗.JPG
絶好のコンディションの中、各選手奮闘していただきました。
ティーショット.JPG
グリーン.JPG
健闘及ばず成績は12位と少し残念な結果となりましたが、今年の春日居チームのみなさんも最後は笑顔で記念撮影をしました。

選手.JPG
来年は捲土重来を期して頑張りましょう!みなさんお疲れ様でした!

                                    支配人
その他
- | -

5月度月例競技会

昨日とは打って変わって快晴になり、汗ばむような気温になりました。
なんとコースの方ではもう蝉の声も聞こえます。パッティンググリーン.JPG
今日は5月度の月例競技会が行われ、A・B両クラスの選手約60名が参加されました。
優勝者.JPG
Aクラス優勝は広瀬選手でした。おめでとうございます。
out39 in35 total74 net65 
競技会情報
- | -

5月の新メニュー

こんにちは。 今日はレストランから5月の新メニュー
をご紹介します。
ちょっと暑くて軽く何か食べたい時、
サンドイッチはいかがでしょうか。

スモークさーモンにロースハムプリプリの小海老に
やわらかグリルチキンと、バラエティーにサンドしました。

是非お試しください。


ミックスサンド2.JPG
















                  レストラン 小池
その他
- | -

春日居ジュニアコンペ開催

こどもの日の今日“春日居ジュニアコンペ”を開催しました。
ジュニアゴルファーとそのご家族で和気あいあい楽しくプレーしました。

ジュニアコンペ.JPG
ジュニアコンペ2.JPG
ジュニアコンペ3.JPG


気持ち良く晴れた空のもと、みんな笑顔でスタートしました。
なかには、お祖父様、ご両親と三世代で参加されたご家族もいらっしゃいました。
ジュニアコンペ4.JPG


朝一番のティーショット。
みんな少しだけ緊張していましたが、ナイスショット連発でした。
ティーショット3.JPGティーショット2.JPG


ティーグラウンドでは帽子をとってあいさつ。
スコアもマナーも大人に負けていません。
ティーショット4.JPG
ティーショット5.JPG
そして優勝したのは霜田亮馬くんでした。おめでとうございます!
これからもジュニアコンペを開催しますので、ジュニアゴルファーの参加をお待ちしております。
                                      支配人
イベント情報
- | -

5月5日は子供の日★

こんにちわっ(^^)v

5月5日は子供の日★ 柏餅を食べましょう(^^)v

柏餅の由来・・・

 瑞午の節句に柏餅を食べるのは柏の葉の
 新芽が育つまで古い葉が落ちない事から、
 子孫繁栄の縁起物として昔から食べられたそうです。



レストランにて、柏餅をご用意しておりますので
是非お召し上りください。


柏餅.jpg













             レストラン   梶原
その他
- | -

レストラン5月新メニュー第2弾!

お疲れさまです。
昨日に引き続きレストランから新メニューのご紹介を致します。
   「南高梅とゴボウの涼風うどん」
南高梅の酸味とゴボウの香ばしさが冷いうどんとナイスマッチ!
これから暑くなる季節にとても良いのではないでしょうか?
ちょっと食欲のわかない時、一度お試し下さい。
レストランでお待ちいたしております。(そばも承っております。)


南高梅とゴボウのうどん.JPG













           
            レストラン  村山
その他
- | -

レストラン5月新メニュー第1弾!

お疲れ様です。
いよいよ5月ゴールデンウィークに突入ですね。
ゴルフ場の木々の新緑も目に優しいとっても良い季節になり
絶好のゴルフ日和となりました。
そんな初夏に向けてレストランでは新メニューとして
「信玄豚のにんにく醤油焼き御膳」を始めました。
これから本格的暑さを迎えてバテル前に、
特製にんにく醤油でスタミナをつけましょう。
信玄豚も美味しいですよ。

信玄豚のにんにく醤油焼き.JPG













                
                  
                   

               レストラン 村山
その他
- | -