春日居ゴルフ倶楽部便り

山梨県笛吹市「春日居ゴルフ倶楽部」のスタッフブログです。
季節の情報をお届けします。
<< September 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

春日居町民ゴルフ大会

ここ地元、春日居町恒例の【春日居町民ゴルフ大会】が

今年も賑やかに開催されました。


IMG_2529.JPG

ナ~イスショ~~ット!!!




夏に逆戻りしたような暑い一日となりましたが、参加された皆様、

元気よくスタートされました。


IMG_2531.JPG




IMG_2527.JPG



いつも御贔屓にして下さってる見慣れた顔ぶれ(*^_^*)


IMG_2534.JPG



IMG_2533.JPG



いつもありがとうございます。

そして、ご参加された皆様お疲れ様でした。
-
- | -

山梨県体育祭り

9月3日(火)に第66回山梨県体育祭り ゴルフ競技が行われました。
山梨県内各地で様々な競技が行われ、獲得したポイントで総合優勝が決まります。
各市町村の代表選手が集まるレベルの高い大会です。
体育祭.JPG
ティーショット.JPG






























普段の試合とは少し違い、地元の町の代表選手ということで、応援団やギャラリーの方もたくさんいらっしゃいました。
甲州市の応援団は幟を持参して選手に気合を注入です(↓)
応援団.JPG















ホールアウトした選手のスコアが書き出されると、ライバルとなる他の町の成績も気になります。
選手もギャラリーも掲示版を見ながら一喜一憂しています。
成績表.JPG

















そして競技終了・・
市の部優勝は甲府市でした。7名中6名の選手が70台のスコアという圧倒的な強さで見事連覇を成し遂げました!
甲府市.JPG

















町村の部の優勝は昭和町。
こちらも70台を3名マークと安定した強さを発揮しました。
昭和町.JPG


















参加された選手の皆さん、各市町村の監督・役員の方々一日お疲れ様でした!
その他
- | -

9月レストラン新メニュー!

お疲れ様です。
まだ残暑厳しい折ですが、秋の足音も少しずつ近づいてきました。
健康にはくれぐれもご留意下さい。
レストランでは新メニューと致しまして、秋の味覚の王様「松茸」を
チャーハンにトッピングした、ちょっと贅沢な「松茸チャーハン」と
今が美味しい秋ナスと癖の少ないモッツアレラチーズをトマト味で絡めた
「秋ナスとモッツアレラチーズのパスタ」を始めました。
皆様に少しでも初秋を感じて頂ければ幸いです。
是非ご賞味下さい。松茸チャーハン9.JPG















秋ナスとモッツアレラチーズのパスタ7.JPG    
















                 レストラン 村山
-
- | -

シャトレーゼグループ倶楽部対抗選手権

昨日都留カントリー倶楽部に於いて、第3回シャトレーゼグループ倶楽部対抗選手権が開催されました。
今年から昇仙峡CCが新たに加わり、参加10倶楽部での大会となりました。
倶楽部旗.JPG
我が春日居GCチームは同大会で第1回優勝、第2回準優勝と好成績を収めてきました。
今年も選手の皆さんに頑張っていただきたいと思います。

各賞.JPG
CIMG0171.JPG
真夏に戻ったかのような気温の中、一般・シニア・グランドシニア・レディースと各クラスでレベルの高い試合が繰り広げられました。
そしてグループコース対抗戦を制したのは、東京国際ゴルフ倶楽部でした。
おめでとうございます。
東京国際GC.JPG
春日居ゴルフ倶楽部は安部俊人選手がシニアの部3位に入賞。
各選手の健闘もあってNRの選手を出しながらも、5位でフィニッシュすることが出来ました。
参加して頂いた選手の皆様、本当にありがとうございました!
安部選手.JPG
春日居GC.JPG
来年は東京国際ゴルフ倶楽部を会場に開催されます。
春日居チームもまた来年に向けて頑張りましょう。皆さんお疲れさまでした!
競技会情報
- | -